2018年07月29日
夏だ シバさん 社会化っ
ほんとうに 暑いですね
かと 思ったら 台風が 不思議な動きをしている
みなさま
気をつけ なはれや~~
さて 暑い 夏の日の 社会化
熱中症予防もあるのですが
シバ犬さんには なんと 迷惑な お題

「わぁ~~ 水ぅ~~」
犬は 大変な 思いをしているようで
人から みたら すごく 可愛いフォルムですね
水~
イヤ~
って シバさんの叫びが 聞こえそう
でも イヤ~ のまま あきらめていると
そのコが 将来大変なことになる
ですね
そこで 保育園の ゆるやか 社会化です

無理強い?
イヤイヤ
この 添えている手が
やさしいんですよ~~
わんちゃんが 「ふにおちる」まで
添える・・・・
もちろん 使えるなら ご褒美もあげます

片手が イヤ~って
言ってるね
でも 毛嫌いじゃないんだよ
少しずつでも 受け入れてくれる
それ 大事
このコは こんなことで
いざというとき 例えば 天災の時でも
ちょっとした水難事故でも
泳ぎきって
命が助かるかも知れない
日常の お手入れが楽になるかも 知れない
事実 新しい トリマーさんを
ラクラク 受け入れたのでした
では シバさん 特集

ふあ~ん
美女 ハヅキ~~~

じゃじゃ~~ん
ひな 姫~~

おおっ
王子 マメスケ
柴さんみんな 片足あげますね
いとおしい
とともに
だからこその ゆるやかな
社会化 ですね
ゆるやかな
そこ ポイント

なので 不安だよ~ 不安だね~
そこは わかってあげた上で
ゆるやかに
私たちを 信じてついてきてもらえるように
「一生全力でお守りいたしますから・・・・」
さあて PW保育園 素晴らしいシバさんの代表
もも女王様
ね みんな 同じ
だから 心配しないで
ゆっくり 受け入れて お願い

ちなみに 犬種がちがうと こうも違いますが
ね ニコニコ
これは これ
シバさんは シバさんさっ

では サラバ
かと 思ったら 台風が 不思議な動きをしている
みなさま
気をつけ なはれや~~
さて 暑い 夏の日の 社会化
熱中症予防もあるのですが
シバ犬さんには なんと 迷惑な お題

「わぁ~~ 水ぅ~~」
犬は 大変な 思いをしているようで
人から みたら すごく 可愛いフォルムですね
水~
イヤ~
って シバさんの叫びが 聞こえそう
でも イヤ~ のまま あきらめていると
そのコが 将来大変なことになる
ですね
そこで 保育園の ゆるやか 社会化です

無理強い?
イヤイヤ
この 添えている手が
やさしいんですよ~~
わんちゃんが 「ふにおちる」まで
添える・・・・
もちろん 使えるなら ご褒美もあげます

片手が イヤ~って
言ってるね
でも 毛嫌いじゃないんだよ
少しずつでも 受け入れてくれる
それ 大事

このコは こんなことで
いざというとき 例えば 天災の時でも
ちょっとした水難事故でも
泳ぎきって
命が助かるかも知れない
日常の お手入れが楽になるかも 知れない
事実 新しい トリマーさんを
ラクラク 受け入れたのでした

では シバさん 特集

ふあ~ん
美女 ハヅキ~~~

じゃじゃ~~ん
ひな 姫~~

おおっ
王子 マメスケ
柴さんみんな 片足あげますね
いとおしい
とともに
だからこその ゆるやかな
社会化 ですね
ゆるやかな
そこ ポイント

なので 不安だよ~ 不安だね~
そこは わかってあげた上で
ゆるやかに
私たちを 信じてついてきてもらえるように
「一生全力でお守りいたしますから・・・・」

さあて PW保育園 素晴らしいシバさんの代表
もも女王様
ね みんな 同じ
だから 心配しないで
ゆっくり 受け入れて お願い

ちなみに 犬種がちがうと こうも違いますが
ね ニコニコ
これは これ
シバさんは シバさんさっ

では サラバ
Posted by Positive Wind at
10:38
│Comments(0)
2017年09月05日
アルバイト募集します。
犬のほいくえんで一緒に働いて頂ける方を募集します。
Ⓐ 犬のほいくえんサポート及び清掃
仕事内容 犬のほいくえんスタッフのサポート・清掃
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 火曜日・水曜日・木曜日(週3日以内)
就業時間 AM9:30~PM6:30(休憩1時間)
時 給 760円~ 経験者要相談
※元トリマーさん・元動物看護師さんなど経験者優遇。
Ⓑ 犬のお預かりサポート及び清掃
仕事内容 お預かりの犬さんのお世話サポート・清掃
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 土曜日・日曜日・月曜日(週3日以内)
就業時間 AM9:30~PM6:30(休憩1時間)
時 給 760円~ 経験者要相談
※元トリマーさん・元動物看護師さんなど経験者優遇。
犬のほいくえん送迎スタッフ
仕事内容 犬のほいくえん 早朝・夕方の犬さんの送迎
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 火曜日・水曜日・木曜日(週3日以内)
就業時間 ①AM6:30~AM9:30 ②PM5:30~PM7:30
時 給 760円~
※要普通免許(保険の都合上 35歳以上)
お問い合わせ先
090-7986-7920(森) positivewindmori@gmail.com
犬のほいくえん 犬・猫のしつけ方教室 Positive Wind
http://www.positivewind.com
Ⓐ 犬のほいくえんサポート及び清掃
仕事内容 犬のほいくえんスタッフのサポート・清掃
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 火曜日・水曜日・木曜日(週3日以内)
就業時間 AM9:30~PM6:30(休憩1時間)
時 給 760円~ 経験者要相談
※元トリマーさん・元動物看護師さんなど経験者優遇。
Ⓑ 犬のお預かりサポート及び清掃
仕事内容 お預かりの犬さんのお世話サポート・清掃
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 土曜日・日曜日・月曜日(週3日以内)
就業時間 AM9:30~PM6:30(休憩1時間)
時 給 760円~ 経験者要相談
※元トリマーさん・元動物看護師さんなど経験者優遇。
犬のほいくえん送迎スタッフ
仕事内容 犬のほいくえん 早朝・夕方の犬さんの送迎
期 間 ~2018年3月31日まで
就業日 火曜日・水曜日・木曜日(週3日以内)
就業時間 ①AM6:30~AM9:30 ②PM5:30~PM7:30
時 給 760円~
※要普通免許(保険の都合上 35歳以上)
お問い合わせ先
090-7986-7920(森) positivewindmori@gmail.com
犬のほいくえん 犬・猫のしつけ方教室 Positive Wind
http://www.positivewind.com
Posted by Positive Wind at
18:14
│Comments(0)
2017年08月29日
新入生 来園(^^♪
今日も新入生の犬さんがやってきました
はじめはおっかなびっくりしながらご挨拶をしながら
(もちろんスタッフが管理しています)


慣れてくると、一緒に走り回ったり、トレーニングをしたりと
楽しそうにしてくれました。


帰るころにはクレートの中でスヤスヤと眠っていたり・・
心も体も満足できた1日だったようです。
犬のほいくえん Positive Wind
http://www.positivewind.com
はじめはおっかなびっくりしながらご挨拶をしながら
(もちろんスタッフが管理しています)


慣れてくると、一緒に走り回ったり、トレーニングをしたりと
楽しそうにしてくれました。


帰るころにはクレートの中でスヤスヤと眠っていたり・・
心も体も満足できた1日だったようです。
犬のほいくえん Positive Wind
http://www.positivewind.com
Posted by Positive Wind at
20:50
│Comments(0)
2017年06月21日
犬のほいくえん
今週は雨模様の福岡です。
今週のほいくえんの社会化テーマは、雨具に慣れよう!です
みんなカラフルな傘に興味津々
おっかなびっくりなコも少しづつ慣れてくれたようです。



ひろ~~いドッグランでリフレッシュ!


心も体も頭も満足してくれたようです
犬のほいくえん Positive Wind
http://www.positivewind.com
今週のほいくえんの社会化テーマは、雨具に慣れよう!です
みんなカラフルな傘に興味津々
おっかなびっくりなコも少しづつ慣れてくれたようです。



ひろ~~いドッグランでリフレッシュ!


心も体も頭も満足してくれたようです

犬のほいくえん Positive Wind
http://www.positivewind.com
Posted by Positive Wind at
19:16
│Comments(0)
2017年04月29日
音の社会化
今月は音の社会化がテーマです。
音が鳴るものを使ってトレーニングをしました。
匂ってみたり、口にくわえてみたり、前足で触ってみたりと
音が鳴っても怖くないよって教えます。
おもちゃの鍵盤ピアノもへっちゃらです



ベルを押すと飼い主さんがオヤツも持ってやって来る??




社会化のトレーニングも犬さん達も飼い主さん達も楽しめるんですよね(^^)
犬のほいくえん 犬・猫のしつけ方教室 Positive Wind
http://www.positivewind.com
音が鳴るものを使ってトレーニングをしました。
匂ってみたり、口にくわえてみたり、前足で触ってみたりと
音が鳴っても怖くないよって教えます。
おもちゃの鍵盤ピアノもへっちゃらです



ベルを押すと飼い主さんがオヤツも持ってやって来る??




社会化のトレーニングも犬さん達も飼い主さん達も楽しめるんですよね(^^)
犬のほいくえん 犬・猫のしつけ方教室 Positive Wind
http://www.positivewind.com
Posted by Positive Wind at
10:28
│Comments(0)